NO.92
上柴はじめ
092_main.jpg

上柴はじめ…大阪府東大阪市出身:大阪教育大学特設音楽課程作曲科卒業。
序文
私は名刺に「作曲・編曲・ピアノ・口笛」という営業品目を印刷しています。一体どれが本業?と聞かれたら「全部です」と答えるでしょう。
そうなんです、私は人様からの注文に対して全力を尽くして応えるという、いわゆる音楽職人であります。クラシック・ジャズ・ポピュラー・ミュージカル・映画音楽・バレエ・ダンス・歌謡曲・童謡・民謡などなど…あらゆるジャンルの注文にきちんと対応できる事が自分の役割だと思っております。音楽系大学での作曲専攻というのはピアノ科や声楽科などの演奏表現中心の方々と違って、どちらかと言うと裏方的なポジションにあると思います。歌手にとっての伴奏者であります。しかし、どのような注文にも応じられるような勉強は学校では出来ません。様々な現場を体験する事によってはじめて自然に身につく物だと思います。

上柴はじめ:パート①

大阪時代…東大阪市の長屋に生まれた私は、小学校教師だった父親の影響で幼稚園の頃からハーモニカを吹いていました。当時の庶民の街にはピアノのある家なんてなくて、楽器と言えばハーモニカくらいでした。父は音楽が大好きで私をよくオケの野外コンサートなどに連れて行ってくれました。まだTVなどない時代に、私はラジオから聞こえてくる色んな音楽を聞いていました。しかし私が幼稚園の時に父が公私混同で小学校の映画鑑賞会に私を連れて行ってくれた時に、生まれて初めて素敵な和音の響きに出会って夢心地になりました。「オズの魔法使い」のOver The Rainbowです。それまでに出会ったこともない色彩の和音の響き!これが私にとっての音楽の目覚めです。
小学校4年生の時に「どこかで春が」という唱歌を皆で先生のオルガン伴奏で歌ったのですが「ソーミラソーミーソーミラソドレミードレー」の「レー」の部分もドミソの和音のまんまでした。そこで私は先生のそばに歩み寄って「先生そこは伴奏の音が違いますよー」と生意気にも抗議したのです。先生はキョトンとした顔をされていました。また中学校の頃は父が購入したソノシート(ペラペラのプラスティック製の17㎝レコード)のクラシック名曲全集を聞いたあと、夜に銭湯へ行く道すがら、満天の星空を見上げては聞いたばかりのオケの響きを夢心地で思い返していました。その頃もまだハーモニカは吹いていましたが、吹く音吸う音の2種類しかなく、和音の響きが表現出来ない物足りなさを感じていました。
092_1.jpg

092_1.jpg

そんな音楽好きな少年だった私ですが、高校入学と共に人生が変わりました。大阪府立八尾高校という普通の公立高校ですが、そこで音楽担当の西田奎一先生に出会ったのです。先生は音楽の授業の宿題で何と生徒に作曲をさせたのです。私はそこで生まれて初めて作曲というものに挑戦しました。教科書に載っていたドボルザークの新世界の「家路」の歌詞を使って自分なりのメロディーを作って来いという宿題でした。私は家にあった足踏みオルガンを使って和音付きのメロディーを作ってたどたどしい楽譜にして提出しました。そうしたら翌日それが音楽室の壁に百点満点の赤丸印で貼り出されたのです。「八尾高校初めての百点満点!」という紹介文と共に! それですっかり調子に乗ってその気になってしまい、音楽の道に進む決心をしたのです。そして貧乏長屋の両親に無理を言ってピアノを買ってもらい、先生のお宅にピアノレッスンを受けに通う日々が始まりました。しかし実は幼い頃、死ぬのが怖くて母親に「死んだらどないなるんやろう?」と尋ねた時に「作曲家になったら魂は永遠に残る」と言われた事が心の片隅にずうっとあった事も決心の後押しをしてくれたんだと思っています。

高校時代は柔道部に所属して毎日厳しい練習に明け暮れていましたが、合間を縫って和声学などの勉強をしていました。夢は恩師西田先生のような音楽教師になって母校に戻る事でしたので、私は大阪教育大学に進学しました。教員資格を取り採用試験にも合格しましたが就職口がありませんでした。たまたま新聞でヤマハ音楽振興会が新しい指導講師を募集しているのを知り、応募して採用されて社員になりました。当時のヤマハは川上理事長が音楽教育に並々ならぬ情熱を持っておられて、クラシックだけではない広いジャンルの音楽を取り入れようとしていました。
私は指導講師として合歓の郷の合歓音楽院の学生の試験に審査員として立ち会ったりしましたが、ジャズ・ポピュラーを勉強している学生達を審査するには自分の知識&能力のあまりの乏しさに呆れて情けなく、自分自身がもっと勉強しなくてはいけないと強く反省してヤマハの社員を辞職して大阪に戻り、キャバレーのビッグバンドのピアノ弾きとして一からジャズ・ポピュラーを勉強する事にしました。約1年10か月の会社員人生でした。大阪で音楽の色んな仕事をしていましたが、結婚を機に東京に出る決心をしました。29歳の時でした。

(パート②に続く)

上柴はじめ(うえしばはじめ) Works

作編曲で関わった仕事
【NHK番組関係】赤太字は作曲関係
ワンツー・どん ふえはうたう おはなしのくに ときめき夢サウンド あなたが主役 夢コンサート みんなの童謡19曲 名曲アルバム25曲 名古屋ニューイヤーコンサート3年 オーガスト・イン広島 それいけ民謡 映画音楽に乾杯 映画音楽大全集 黄金の映画音楽館 野口雨情生誕120周年記念コンサート 新春歌絵巻 BS青春のポップス 青春のPop.ソング大全集 BS魅惑のスタンダードポップス 九州のうた 日本賞受賞式2011' クラシックロイヤルシート 華麗なるショーの世界 スクールライブショー らららクラシック クラシック倶楽部 ぜったい!クラシック きらクラ アニ・オケ!クラシック 新春民謡列島
【映画音楽作曲】
京都の四季 ラグビー野郎 女必殺五段拳 おら東京さいぐだ 火の山阿蘇 阿蘇の四季
【ミュージカル・演劇関係】
・オリジナル作曲作品
銀の仔馬 昆虫記 秘密の花園 新アンの愛情 アンの青春 だからクリスマス 市村座の怪人 コロッケの西遊記 道頓堀極楽商店街 ピッコロ座…お家さん
・音楽監督&編曲
フレンズ シンデレラ パナマハッティ 努力しないで出世する方法 市村座 新市村座 平成市村座 東海道中膝栗毛 ザッツ ジャパニーズ ミュージカル Boy From Oz 渡辺えり子音楽型録 夢で逢いましょう 前川清(明治座) Showル・リアン カーテンコールをもう一度 桂由美物語
  【作曲作品】
「赤いやねの家」…小学校教科書掲載 「またあそぼ」…小学校教科書掲載 「このほしの友だちだから」…小学校教科書掲載
「青い空に絵をかこう」「誰にだってお誕生日」「ソラシド・マーチ」「アイスクリーム・パラダイス」「空きカン一個」「お菓子のバースデーパーティ」「こころ天気になあれ」「ぼくが生まれた日」「ふたごのタンゴ」「はじめましてぼうけん」「学校ケンパ」「あしたはだれに会えるかな」「どんくん音頭」「へんしんじゃんけん」「雪のクリスマスカード」「夢みるくつ」「ティップタップ・ティップ・トップ」「寒くなってきた」「秋がそうっとやってきた」「ぼくんちソラシドレストラン」「雪のエンジェル」「ぼくの子どもが生まれたときに」「水 スイスイ Water」「ずっと友だちでいようね!」「なべだろう なべかしら」「希望一号線」「ひとりぼっちのもみの木」「パズル」「窓を開けよう」その他
「合唱組曲・宇宙(そら)」「合唱組曲・風の落書き」
東芝城野ダンス:42曲 舞踊劇10作品
東大阪市大蓮小学校校歌 東大阪市桜橋主学校校歌 他に幼稚園園歌・高校応援歌など多数
←|今月の作家トップページへ